Articles

中和新聞 速報版 │ 世界平和統一家庭連合ニュース » 特集

お母様の一挙手一投足は、お父様そのもの/光言社ニュースVol.29(統一教会関連の書籍・映像)

お母様の一挙手一投足は、お父様そのもの/光言社ニュースVol.29(統一教会関連の書籍・映像)

●KMS中和新聞  きょうは、「分捧王 小山田秀生先生に聞く:基元節後の信仰姿勢のポイントを教えてください」をお送りします。  今は、お父様とお母様が一体となっていらっしゃいます。お母様の一挙手一投足は、お父様そのものです。肉体はお母様ですが、実質はお父様です。お母様は、「草創期の神霊と真理に満ちた教会になりなさい。そして、伝道と教育の伝統に立ち返りなさい」と語っておられます。私たちがなすべきはこのことです。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

神様の予定した人を探すほうが先!/光言社ニュースVol.28(統一教会関連の書籍・映像)

神様の予定した人を探すほうが先!/光言社ニュースVol.28(統一教会関連の書籍・映像)

■KMS動画 炎の伝道師「松本道子の奮戦記」 第7話「汗と涙の日々」<9分>  金おばあさんの助けを得て、松本道子さんは本格的に名古屋での伝道を始めます。クリスチャンにみ言を伝えようと朝から晩まで走り回りますが、行く先々で激しい迫害を受けます。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

天運と共にある讃美礼拝・讃美原理復興会

天運と共にある讃美礼拝・讃美原理復興会

報告:教会長 早出康介 ツ黴€ ■「聖歌隊」で心霊的な復興  釧路教会は日本の最東端の小さな教会です。矢吹恭一・第一地区長の基本方針である、「礼拝」を中心に「伝道」と「教育」を進め、「祝福」という結果を生み出す四位基台思想を土台に取り組んでいます。 釧路教会においても、神様からの動機を与えられる「礼拝」を最も中心的な内容と位置づけ、その中でも心霊復興の役割を果たす「聖歌隊」を重視してきました。 ツ黴€ … 続きを読む »

Filed under: 特集

今こそ真の父母様の恨を解いてさしあげる時/光言社ニュースVol.27(統一教会関連の書籍・映像)

今こそ真の父母様の恨を解いてさしあげる時/光言社ニュースVol.27(統一教会関連の書籍・映像)

●KMS中和新聞  きょうは、「末永喜久子氏・日本統一教会副会長に就任」の記事をお送りします。天一国元年天暦2月18日(陽暦3/29)、東京・渋谷の松涛本部で、「日本統一教会 末永喜久子副会長 就任式」が行われました。宋龍天・全国祝福家庭総連合会総会長夫妻、徳野英治会長夫妻をはじめ、首都圏の牧会者や教会員、統一運動推進団体代表、本部職員らが多数集い、女性副会長の誕生を祝いました。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

夫伝道の極意が詰まったアニメ/光言社ニュースVol.26(統一教会関連の書籍・映像)

夫伝道の極意が詰まったアニメ/光言社ニュースVol.26(統一教会関連の書籍・映像)

■KMS動画 天国道場エピソード1  第4話 「家庭の平和はすべてに通じる」<7分>  伝道勝利を目指す婦人たちに「夫伝道の極意が詰まっている」と好評のアニメ。良江に勧められて自叙伝書写を始めた沙織。内的な整理ができ、相手を変えるのではなく自分が変わることを実践していく。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

「原理」訓読と祈祷会で二世が復興!

「原理」訓読と祈祷会で二世が復興!

南千葉教区では2011年から原理チャートを用いた取り組みを行い、二世の宗教的感性の育成に努めています。今回は成和学生部長の後藤佳子先生からの報告を掲載します。(文責:編集部) … 続きを読む »

Filed under: 特集

天一国時代のペンテコステ/光言社ニュースVol.25(統一教会関連の書籍・映像)

天一国時代のペンテコステ/光言社ニュースVol.25(統一教会関連の書籍・映像)

●KMS中和新聞  きょうは、徳野英治会長のメッセージ「『基元節』後の私たちのもつべき姿勢」をお送りします。  歴史的な基元節を天一国元年天暦1月13日(2013年陽暦2/22)に迎え、韓国では基元節を中心とした式典が挙行されました。その中で語られた真のお母様のみ言のポイント、そして今後、私たち祝福家庭と教会員が、どのような姿勢でどんな方向性に向かって進むべきか、などについてお伝えいたします。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

新規・再復帰伝道で着実な発展!

新規・再復帰伝道で着実な発展!

南大阪教区堺教会 伝道教育部長 浦野勝二   ■「伝道担当者・伝道主任」を中心とした取り組み  堺教会は韓勇鎬教会長を中心として、六つの伝道区域があり、それぞれに伝道担当者が立っています。伝道担当者は自らの区域の伝道に対し責任を持ち、伝道対象者の名簿を持って区域のメンバーと面接し、さまざまな活動を進めています。伝道主任がこれらの伝道担当者をまとめ、細かく打ち合わせをしながら歩んでいます。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

日本の二世たちが感動を与える/光言社ニュースVol.24(統一教会関連の書籍・映像)

日本の二世たちが感動を与える/光言社ニュースVol.24(統一教会関連の書籍・映像)

■KMS動画 「基元節慶祝午餐会」<22分>  天一国元年天暦1月13日(陽暦2月22日)、「天地人真の父母様天一国即位式・天一国基元節入籍祝福式」終了後、午後1時から天正宮博物館大講堂で、世界各国の首脳および指導者、元老食口をはじめとする約850人が参加する中、天地人真の父母様をお迎えして慶祝午餐会が開催されました。 … 続きを読む »

Filed under: 特集

教会員に対する拉致監禁・強制改宗の実態が明らかに!/光言社ニュースVol.23(統一教会関連の書籍・映像)

●KMS中和新聞  きょうは、統一教会信者に対する拉致監禁・強制改宗(12)「問題解決のための取り組み(1)」をお送りします。本シリーズでは、統一教会信者に対する拉致監禁・強制改宗の問題の実態を明らかにするとともに、 問題解決のための具体的な取り組みと、その状況について解説します。 … 続きを読む »

Filed under: 特集